-
【ホットクック】鶏肉とフレッシュトマトのコンソメスープのレシピ
ホットクックを使って作る、鶏肉とフレッシュトマトのコンソメスープのレシピの紹介です。 パスタやリゾットを作った時に、美味しいけれどタンパク質が足りないと思って、このスープを作りました。 鶏肉がたくさん入っているので、メインでお肉を使わなく... -
すりおろし人参ドレッシングのレシピ|玉ねぎ入りの簡単な作り方
すりおろし人参ドレッシングのレシピの紹介です。 人参と玉ねぎをすりおろし、塩や砂糖、リンゴ酢などで味付けします。 砂糖とリンゴ酢を使うので、少し甘酸っぱいドレッシングに仕上がります。 人参や玉ねぎをすりおろすには、フードプロセッサーを使用し... -
きのこの炊き込みご飯のレシピ|炊飯器を使う簡単な作り方
きのこの炊き込みご飯のレシピの紹介です。 きのこにも色々な種類がありますが、今回使うのは、しめじやえのきたけといった、スーパーで売っている普通のきのこです。 これらのきのこと調味料をご飯と一緒に炊き込めば、簡単に美味しいきのこの炊き込みご... -
カルボナーラのレシピ|生クリームなし、牛乳/卵黄/粉チーズで簡単に
カルボナーラのレシピの紹介です。 生クリームを使わず、牛乳・卵黄・粉チーズでソースを作る、スパゲッティカルボナーラです。 わざわざ生クリームを買いに行く必要はなく、家にある牛乳で簡単に作ることができます。 生クリームを使わないので、少し軽め... -
【ホットクック】カレー粉で作るインド風チキンカレーのレシピ
ホットクックを使って作る、カレー粉で作るインド風チキンカレーのレシピの紹介です。 カレールーではなくカレー粉で、本格的なカレーをホットクックで作れないかと思い、このレシピを考案しました。 最初は材料をすべて鍋に入れて煮込んでみたのですが、... -
ネギとワカメのスープのレシピ|ごま油が香ばしい中華風スープです
ネギとワカメのスープのレシピの紹介です。 最初にごま油でネギを炒めてからスープを作るので、ごま油が香ばしいスープになります。 スープが非常にさっぱりしているので、焼肉など、脂っこい料理を食べる時によく合います。 煮込む必要がないので、短時間... -
メカジキの竜田揚げのレシピ|めかじきをサクッと揚げる時間と温度は?
メカジキの竜田揚げのレシピの紹介です。 魚が苦手な子供は多いですが、油で揚げれば食べられる場合もあります。 メカジキはあまりくせのない魚なので、竜田揚げにすれば、子供にも食べやすいようです。 めかじきの竜田揚げは、170度で4分間揚げると、焦げ... -
豚肉と小松菜の炒め物のレシピ|醤油と砂糖であっさり仕上げます
豚肉と小松菜の炒め物のレシピの紹介です。 栄養たっぷりの小松菜を、たくさん食べることができる炒め物です。 味付けはシンプルに、醤油と砂糖をメインにしました。 豚肉も小松菜も、栄養価が高い食べ物です。 手軽に手に入る豚肉と小松菜で、簡単に美味... -
【ホットクック】蒸しとうもろこしのレシピ|塩なしでも甘くておいしい
ホットクックを使って作る、蒸しとうもろこしのレシピの紹介です。 とうもろこしは、塩ゆでにするのが一般的です。 でも、お店で蒸しとうもろこしが売っていることもあるので、ホットクックで作るとどうなるのか試してみました。 蒸しとうもろこしの場合、... -
鶏手羽中の塩焼き|オーブンで焼き、胡椒とレモンでさっぱりいただく
鶏手羽中の塩焼きのレシピの紹介です。 鶏の手羽中は少し食べるのが大変ですが、お肉が柔らかくてとても美味しいです。 今回はとてもシンプルに、塩焼きにしました。 メインとして食べるため、手羽中は、一人一パック準備しました。 量がとても多いので、...