かなえ– Author –
ワーキングマザーとして、仕事・家事・育児に奮闘7年目。
主婦として、簡単でおいしくて太りにくい料理を日々研究しています。
ホットクックの魅力にはまり、ホットクックで作れるレシピを考案中。
-
ヘルシオホットクックはまずい?|後悔しないため知っておきたいこと
ヘルシオホットクックを買おうと思ったのに、「まずい」という噂を聞いた。 そんな不安にお答えします。 私は現在、ヘルシオホットクックを2台所有し、これを使って色々な料理を作っています。 ヘルシオホットクックで作った料理はまずいのか? ズバリ回答... -
【ストウブ】ローストポークのレシピ|豚ヒレ肉で簡単に作れます
ストウブを使って作る、ローストポークのレシピの紹介です。 材料は、豚肉・塩・砂糖・オリーブオイルだけ。 素朴でしっかりとした肉の味がするローストポークが出来上がります。 【ストウブ】ローストポーク|材料 材料豚肉一塊分豚ヒレ肉1本(200g~300g... -
【ホットクック】コーンスープのレシピ|缶詰を使うコーンポタージュ
ホットクックで作る、コーンスープのレシピです。 良く煮込んでコンソメスープの素で味付けをする、シンプルなレシピとなっています。 ホットクックで作ると、火加減を気にする必要もなく、吹きこぼれることもありません。 食材の味を活かす、おいしいスー... -
【ホットクック】豚肉とフレッシュトマトの煮込みのレシピ
ホットクックを使って作る、豚肉とフレッシュトマトの煮込みのレシピの紹介です。 豚肉をさっぱりと煮込んで食べたい人のための、フレッシュトマトをベースとした煮込み料理です。 トマトの水煮を使うと本格的な煮込み料理ができますが、ちょっと味がきつ... -
【ホットクック】金目鯛の煮つけのレシピ
ホットクックを使って作る、金目鯛の煮つけのレシピの紹介です。 金目鯛の煮つけも、ホットクックで作ることができます。 鍋で密封して魚を煮込むので、煮込み時間が短くても魚がふっくらと柔らかく煮えて、魚の身が固くなったり焦げたりすることもありま... -
【ホットクック】白菜と春雨の中華スープのレシピ
ホットクックを使って作る、白菜と春雨の中華スープのレシピの紹介です。 中華料理を作る時は、味噌汁だと合わないことがありますよね。 何かスープを作りたいけど、余り手をかけたくもない。 そんな時におすすめなのが、白菜と春雨の中華スープです。 材... -
いちごムースのレシピ|混ぜるだけの簡単な作り方の紹介です
いちごムースのレシピの紹介です。 冬はいちごの季節です。 店頭に並んだ沢山のいちごを見ていると、何か、甘いものを作りたくなりますよね。 「でも、余り手の込んだものを作る時間もないし。」 そんな人に、混ぜるだけで簡単に作れるいちごムースのレシ... -
【ホットクック】豚汁のレシピ|手動コースで事前に炒める本格手順
ホットクックを使って作る、豚汁のレシピの紹介です。 ホットクックの自動調理のメニューにも豚汁はあるのですが、こちらは事前に炒めることはありません。 「やっぱり豚汁は、具材をしっかり炒めてから煮込みたい。」という人のために、ホットクックで事... -
【ホットクック】鶏肉とトマトの無水カレーのレシピ
ホットクックを使って作る、鶏肉とトマトの無水カレーのレシピの紹介です。 野菜の水分を使い、水を使わずに作るカレーです。 市販のカレールーを使うので作るのは簡単ですが、野菜の旨味がカレールーと混ざり、本格的な味わいです。 カレーの味が濃くない... -
鶏肉のオーブン焼きのレシピ|前日に下味をつけておけば後は焼くだけ
鶏肉のオーブン焼きのレシピの紹介です。 前日に下味をつけておけば、当日はオーブンで焼くだけで簡単にできます。 クリスマスなどのお祝いの食事にもピッタリです。 鶏肉のオーブン焼き|材料 材料3人分もも肉3枚塩小さじ2杯醤油大さじ1杯はちみつ大さじ4...