かなえ– Author –
ワーキングマザーとして、仕事・家事・育児に奮闘7年目。
主婦として、簡単でおいしくて太りにくい料理を日々研究しています。
ホットクックの魅力にはまり、ホットクックで作れるレシピを考案中。
-
【ホットクック】カレイの煮つけのレシピ|長ネギと生姜で風味付け
ホットクックを使って作る、カレイの煮つけのレシピの紹介です。 カレイの煮付けはお鍋で煮るだけなので、ホットクックの出番はなさそうな気がしますが、実はホットクックで作ると、結構簡単に美味しく作れます。 煮付けの場合、落し蓋をして煮汁を魚全体... -
【ホットクック】ツナとサワークリームのパスタ(スパゲッティ) のレシピ
ホットクックを使って作る、ツナとサワークリームのスパゲティのレシピの紹介です。 サワークリームが余ってしまったので、何とか利用できないかと考え、この料理を作りました。 材料は、スパゲッティや玉ねぎ・ツナなど、家に置いてあるようなものばかり... -
ポテトコロッケのレシピ|じゃがいもとひき肉を使う簡単な作り方
ポテトコロッケのレシピの紹介です。 コロッケと聞くと、お総菜コーナーで買うものだと思っていませんか? 私はなんとなくコロッケなど作るのは難しそうだと思い、作ったことがありませんでした。 でも、子供がコロッケを作って欲しいというので、チャレン... -
【ホットクック】エビ・ホタテ・トマトのパスタ(スパゲティ)のレシピ
ホットクックを使って作る、エビ・ホタテ・フレッシュトマトのスパゲティのレシピの紹介です。 シーフードを使ったトマトのスパゲッティはレストランではおなじみですが、皆さんは、ランチに一人でシーフードスパゲティを作って食べますでしょうか? 私は... -
牛肉と長ネギの甘辛炒めのレシピ|砂糖で甘く・醤油で辛目に味付け
牛肉と長ネギを醤油と砂糖で甘辛く炒めたのレシピの紹介です。 軽く牛肉の料理を作りたいと思ったときに、このレシピなら簡単に炒め物を作ることができます。 材料は、牛肉・長ネギ・砂糖・醤油のみです。 甘めの味付けなので、小さい子供でもおいしくいた... -
プルコギのレシピ|パプリカ・玉ねぎ・しいたけを使う簡単な作り方
プルコギのレシピの紹介です。 プルコギは韓国の代表的な料理で、調味料に肉と野菜を混ぜてから焼いて作ります。 プルコギに使うタレや野菜は色々な種類がありますが、今回は、パプリカ・玉ねぎ・しいたけを使って作る、簡単な作り方を紹介したいと思いま... -
麻婆豆腐のレシピ|子供用は先に取り分け、豆板醤は後で入れる作り方
麻婆豆腐のレシピの紹介です。 「麻婆豆腐は食べたいけど、子供がいるとなかなか作れない。」と思っていませんか? 子供が苦手な豆板醤は後で加えることで、子供も大人もおいしく食べられる麻婆豆腐を作ることができます。 鍋も一つしか使わず子供も食べれ... -
鴨そばのレシピ|具材は鴨肉と長ネギ、つゆの作り方も説明します
鴨そばのレシピの紹介です。 鴨そばって作るのが難しいような気がしますが、実は、非常に簡単な手順で作ることができます。 だしを取ってつゆを作り、鴨肉と長ネギをつゆに入れて煮込めばそばつゆの完成です。 茹でたそばにつゆをかければ、簡単においしい... -
豚ブロックのオーブン焼き|肩ロース・バラ・ヒレなどがおすすめ
スーパーに行くと、時々豚ブロックが安く売っています。 この豚ブロックを簡単においしく食べられるレシピを紹介します。 作り方はとても簡単です。 前日のうちにタレに漬け込んでおき、オーブンで焼くだけです。 漬け込んだタレは、加熱してソースにしま... -
【ストウブ】ハンバーグのレシピ|鍋で蒸し焼きにするので焦げません
ストウブを使って作る、ハンバーグのレシピのレシピの紹介です。 ハンバーグのタネを作り、ハンバーグの表面に焼き色を付けたら、鍋で蒸し焼きにします。 蒸し焼きにするので、ハンバーグが焦げたり、中が焼けていないという事がありません。 ハンバーグを...