【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みのレシピ

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みのレシピ
※アフィリエイト広告を利用しています。
にほんブログ村 料理ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

【メルカリShop】

【メルカリShop】

ホットクックを使って作る、豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みのレシピの紹介です。

豚肉と白菜と春雨を、オイスターソース風味の調味料で煮込みます。

自動コースの「八宝菜」のメニューで作ってみたところ、うまく作ることができました。

肉も野菜もたっぷりなのに、とっても簡単でリーズナブルな食事が出来上がります。

目次

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの材料

材料3人分
豚バラ肉(薄切り)350g
白菜1/6個(300g)
春雨30g
醤油大さじ1と1/2杯
大さじ1杯
オイスターソース大さじ1杯
200ml
片栗粉大さじ2杯

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの作り方

自動・手動調理時間まぜ技ユニット蒸し板・トレイ予約レシピダウンロード
自動20分不要不可不要
  • 調味料(醤油・酒・オイスターソース)は、事前に混ぜ合わせておきます。
  • ビニール袋に豚肉と片栗粉を入れ、ビニール袋を軽く振りながら、豚肉に片栗粉をまぶします。
  • お鍋の中に白菜を入れ、白菜の上に、カットした春雨を入れます。
  • お鍋に、片栗粉をまぶした豚肉を入れます。
  • お鍋に、事前に混ぜ合わせておいた調味料と水を入れます。
  • メニューを選ぶ → カテゴリーで探す→煮物→肉→八宝菜 → スタート
  • 20分間調理します。
  • 軽く混ぜてお皿に盛りつけます。

適切な自動コースが無い場合、「手動で作る → 煮物を作る→まぜる→10分」でも作ることができます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

調味料(醤油・酒・オイスターソース)は、事前に混ぜ合わせておきます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

ビニール袋に豚肉と片栗粉を入れ、ビニール袋を軽く振りながら、豚肉に片栗粉をまぶします。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

お鍋の中に白菜を入れます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

白菜の上に、カットした春雨を入れます。

春雨は、お湯で戻さずに、そのまま入れても問題ありません。
春雨が固くてカットしづらい場合は、お湯で軽く戻した上で、カットした後にお鍋に入れます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

お鍋に、片栗粉をまぶした豚肉を入れます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

お鍋に、事前に混ぜ合わせておいた調味料と水を入れます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

自動コースで20分間調理します。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

出来上がりです。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの料理の手順

出来上がりはこんな感じです。

全体によく火が通り、片栗粉でほんのりととろみがついています。

軽く混ぜて、お皿によそいます。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの感想

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みの感想

今回の料理の評価は下記の通りです。

(★が多い方が評価が高くなります。)

分類評価
総合評価★★★★★
★★★★★
見た目★★★★★
難易度★★★★★
ホットクックお勧め度★★★★★

美味しい豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みが、簡単にできました。

事前にお肉を炒めたり、春雨をゆでたりすると、色々と手間がかかりますが、ホットクックを使うことで、全ての材料をお鍋に入れて、スイッチひとつで調理することができました。

簡単なのに、お肉も野菜もたっぷり摂れる煮込み料理が作れるので、豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みはホットクックで作るのをおすすめします。

【ホットクック】豚肉と白菜と春雨のオイスターソース煮込みのレシピ|まとめ

スーパーなので気軽に買うことができる材料を使って、簡単に美味しい料理を作ることができます。

お肉も野菜もたっぷりなので、栄養も満点です。

頑張らなくても味も栄養も十分な料理を作れるのが、ホットクックの魅力だと思いました。

↓↓↓ホットクック本体の詳細を知りたい方は、下記を参照してください。↓↓↓

↓↓↓合わせて読みたいホットクックのレシピ本です。↓↓↓

↓↓↓時短料理に関する考え方を知りたい人におすすめです。↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ワーキングマザーとして、仕事・家事・育児に奮闘7年目。
主婦として、簡単でおいしくて太りにくい料理を日々研究しています。
ホットクックの魅力にはまり、ホットクックで作れるレシピを考案中。

目次